 |
 |
穂高号は、江戸川区と穂高荘を結ぶ『観光付き送迎バス』です。 ご乗車は、葛西駅、一之江駅、総合文化センター前を経由して出発いたします。 |
▼くわしくは穂高号のページへ |
|
 |
空き状況は、あくまでも目安であり、日々変わります。
予約センターまでお問い合わせください。 |
空き状況: ○余裕あり △残りわずか ●満席又は催行中止 |
|
※ |
花の開花時期や紅葉の時期、設定期間等は例年を参考にしています。方面、気象条件等によりずれる場合もございます。ご了承ください。
|
|
 |
【2023年6月】 |
日程 |
宿泊数 |
コース |
空き状況 |
①01(木)~02(金) |
1泊 |
ハイジの村のバラ祭りとサクランボ狩り (バス料金 14,000円) |
 |
②06(火)~08(木) |
2泊 |
木曽路のハイライト 馬籠宿・妻籠宿 (バス料金 16,000円) |
 |
③08(木)~10(土) |
2泊 |
アジサイの智識寺と真田邸・真田宝物館 (バス料金 15,000円) |
 |
④11(日)~13(火) |
2泊 |
信州中野バラ鑑賞と小布施散策 (バス料金 15,000円) |
 |
⑤13(火)~15(木) |
2泊 |
世界遺産 白川郷の合掌造り集落 (バス料金 16,000円) |
 |
⑥15(木)~17(土) |
2泊 |
標高1900mでの水芭蕉群落 栂池自然園 (バス料金 15,000円) |
 |
⑦20(火)~22(木) |
2泊 |
飛騨の小京都 高山街並み散策 (バス料金 15,000円) |
 |
⑧23(金)~27(火) |
4泊 |
穂高荘で温泉三昧 4泊5日 (バス料金 14,000円) |
 |
⑨28(水)~30(金) |
2泊 |
アルペンルートの風物詩 黒部ダム放水と絶景の大観峰 (バス料金 14,000円) |
 |
|
|
 |
往路 |
総合文化センター~途中休憩~諏訪湖S・A(自由昼食)~国営アルプスあづみ野公園(*⑨は「大王わさび農場」)~穂高荘 |
復路 |
穂高荘~道の駅アルプス安曇野ほりがねの里~東部湯の丸S・A~道の駅ららん藤岡~総合文化センター |
|
|
 |
【2023年7月】 |
日程 |
宿泊数 |
コース |
空き状況 |
①02(日)~04(火) |
2泊 |
世界遺産 白川郷合掌集落 (バス料金 16,000円) |
 |
②04(火)~06(木) |
2泊 |
木曾路のハイライト馬籠(まごめじゅく)・妻籠(つまごじゅく) (バス料金 16,000円) |
 |
③07(金)~08(土) |
1泊 |
ほったらかし温泉ともも狩り (バス料金 13,000円) |
 |
④10(月)~12(水) |
2泊 |
日本一遅い桜 駒ヶ岳・高値桜 (バス料金 15,000円) |
 |
⑤12(水)~14(金) |
2泊 |
テラスからの絶景 白馬マウンテンハーバー (バス料金 14,000円) |
 |
⑥15(土)~17(月) |
2泊 |
穂高荘フリープラン 2泊3日 (バス料金 11,000円) |
 |
⑦18(火)~20(木) |
2泊 |
大自然を満喫 4時間滞在 充実の上高地 (バス料金 14,000円) |
 |
⑧20(木)~22(土) |
2泊 |
秘境を行く 黒部峡谷トロッコ電車 (バス料金 16,000円) |
 |
⑨23(日)~27(木) |
4泊 |
穂高荘で温泉三昧 4泊5日 (バス料金 14,000円) |
 |
⑩27(木)~29(土) |
2泊 |
高山植物の宝庫 駒ヶ岳・千畳敷カール (バス料金 15,000円) |
 |
⑪30(日)~31(月) |
1泊 |
涼風のビーナスライン・美ヶ原美術館と白樺湖 (バス料金 13,000円) |
 |
|
|
 |
往路 |
総合文化センター~途中トイレ休憩~諏訪湖S・A(自由昼食60分)~碌山美術館(ろくざんびじゅつかん)~穂高荘 |
復路 |
穂高荘~姨捨(おばすて)S・A~東部湯の丸S・A(自由昼食)~道の駅 ららん藤岡~総合文化センター |
|
|
 |
【2023年8月】 |
日程 |
宿泊数 |
コース |
空き状況 |
①02(水)~03(木) |
1泊 |
ハイジの村のひまわりと旧軽井沢散策 (バス料金 13,000円) |
 |
②03(木)~05(土) |
2泊 |
秘境を行く 黒部峡谷トロッコ電車 (バス料金 16,000円) |
 |
③15(火)~17(木) |
2泊 |
可憐な高山植物の競演 白馬五竜高山植物園 (バス料金 14,000円) |
 |
④17(木)~19(土) |
2泊 |
迫力の放水 黒部ダムと絶景の大観峰 (バス料金 14,000円) |
 |
⑤20(日)~22(日) |
2泊 |
ベストシーズン 上高地 (バス料金 14,000円) |
 |
⑥22(火)~24(木) |
2泊 |
ゴンドラで360度 雲上の絶景 新穂高ロープウェイ (バス料金 14,000円) |
 |
⑦24(木)~26(土) |
2泊 |
世界遺産 白川郷の合掌造り集落 (バス料金 16,000円) |
 |
⑧27(日)~31(木) |
4泊 |
穂高荘で温泉三昧 4泊5日 (バス料金 14,000円) |
 |
|
|
 |
往路 |
総合文化センター8:30集合 ======= 談合坂S・A ======= 忍野八海(自由昼食) ======= 八ヶ岳P・A ======= 17:00穂高荘 |
復路 |
穂高荘9:00 ====== 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里 ====== 八ヶ岳p・A ======★山梨県立フラワーセンター ハイジの村(自由昼食・見学) ======== 藤野P・A ======== 17:00総合文化センター |
|
|
 |
【2023年9月】 |
日程 |
宿泊数 |
コース |
空き状況 |
01(金)~03(日) |
2泊 |
小京都 飛騨高山の街並み散策 (バス料金 15,000円) |
 |
03(日)~05(火) |
2泊 |
秘境を行く 黒部渓谷トロッコ電車 (バス料金 16,000円) |
 |
05(火)~07(木) |
2泊 |
秋の安曇野ウォーキング (バス料金 14,000円) |
 |
07(木)~09(土) |
2泊 |
迫力の放水 黒部ダムと絶景の大観峰 (バス料金 14,000円) |
 |
10(日)~12(火) |
2泊 |
100万本が咲き競う 黒姫コスモス園 (バス料金 15,000円) |
 |
14(木)~16(土) |
2泊 |
日本屈指の山岳リゾート 上高地 (バス料金 14,000円) |
 |
16(土)~18(月) |
2泊 |
穂高荘フリープラン 2泊3日 (バス料金 11,000円) |
 |
18(月)~20(水) |
2泊 |
信州の高原で楽しむ 秋のブドウ狩りとワイナリー (バス料金 15,000円) |
 |
21(木)~22(金) |
1泊 |
佐久コスモス街道とビーナスライン (バス料金 13,000円) |
 |
24(日)~26(火) |
2泊 |
善光寺と小布施の栗スイーツ満喫 (バス料金 15,000円) |
 |
27(水)~29(金) |
2泊 |
世界遺産 初秋の白川郷合掌造り集落 (バス料金 16,000円) |
 |
29(金)~30(土) |
1泊 |
清里高原「萌木の村」と佐久コスモス街道 (バス料金 13,000円) |
 |
|
|
 |
往路 |
総合文化センター8:30集合 ======= 談合坂S・A ======= 諏訪湖SA(自由昼食) ======= 国営アルプスあづみ野公園 ======= 16:00穂高荘 |
復路 |
穂高荘9:00 ====== 姥捨SA ====== 横川SA(自由昼食) ====== こんにゃくパーク ======== 三芳PA ======== 17:10総合文化センター |
|
|
 |
|
|
 |